ソラマメブログ
プロフィール
mina Cookie
mina Cookie
IMに関してはこちら必読ください!
※asa Soyerは幽霊スタッフですw
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2007年04月07日

【mina】所持金0

昨日の出来事。


ろっきオーナーがなぜか所持金0表示になっていたらしい。
これ、私は未だに未経験だけどSLが不安定なときってよく聞きますね。

この状態で買い物してもL$買いなさい的なメッセージがでるらしいの
ですが、昨日たまたまCocololo Islandでどなたかが買い物をして
くれた途端、金額の表示が正常な状態に戻ったらしいのですw

それで、どうやら所持金0になってるときは誰かに1Lでも入れてもらえば
なおるみたいだね、って話しになりました。


わたしもろっきもSL歴は一年以上でそこそこ長い方だし、特に彼は
私よりもずっとずっとSLの知識あるのですがそれでも知らなかった。
意外と知られてない事実なのかな?と思ったのでちょっとblogネタに
してみました。


おまけ
wikiに投稿してもらおうと思ったらパス忘れた、というボケをしてくれた
ろっきオーナーw
【mina】所持金0

同じカテゴリー(学習)の記事
 【asa】おーねがいattach!attach! (2008-02-25 14:16)
 【asa】 ランラン乱数で おみくじ! (2007-11-09 00:37)
 【asa】スクリプトに日本語しゃべらせるアレの支援ツール (2007-08-25 02:53)
 【asa】気まぐれLSL tips:ちゃんと座ってよ;; (2007-06-04 16:09)
 【asa】ネタ製作とその実現3 ぱーみっしょん (2007-04-25 17:20)
 【asa】ネタ製作とその実現2 代替手段に学ぶ (2007-04-23 18:39)

Posted by mina Cookie at 10:04│Comments(9)学習
この記事へのコメント
はじめまして。こんにちは。
わたしも昨夜、同じような現象がおこりましたよ~。ただ、確かお金が全くないときは0L$になるはずだと思い(表示はただの「L$」だったのです)、再度ログインしなおしたら直りました。ご参考まで。
しかし、びんぼなので死ぬほど焦りました…。

※いつも楽しく見させていただいてます。今度ぜひお話させてください。
Posted by pinkdiamond jewell at 2007年04月07日 11:21
はじめまして^^
あー昨日調子悪かったんですかねえ・・。

うんうん、ログインし直すとなおるともきいたことあるけど
それでも駄目な場合もあるみたいでasaもこの前悩んでましたw

びんぼも辛いけどたまたまお金があったときに0だと
脱力しそう・・・><

インゲームでも気軽にIMください^^
ちなみに最近は下北にいることが多いですw
Posted by mina Cookie at 2007年04月07日 13:10
これは不具合だからねえ。ベテランでも対処方法しらないっても仕方ないよ。

俺の時はWEBからは所持金みえたよ。

入金してもらえばなおるのかー。
全てアセットサーバの重さのせいのような気がする。
Posted by asa at 2007年04月07日 13:34
まあ、いずれにしても不都合多いから何とかしてくれだねw
Posted by mina Cookie at 2007年04月07日 15:23
ただでさえ金少ないのに無くなったら泣けるね(笑)。
Posted by せき at 2007年04月08日 17:32
とかいってたら今日なくなったw
落ちて暫く放置でなおった・・・
Posted by mina Cookie at 2007年04月08日 18:56
復活おめ。

こわいこわい(笑)。
Posted by せき at 2007年04月09日 23:15
うむw
なおるのわかってなかったら冷や冷やだよね;
Posted by mina Cookie at 2007年04月10日 06:20
初めまして!Second Lifeブログを開設しましたので、もし良ければ遊びに来て下さいね? ブログ名はhttp://secondlife001.blogspot.com/
Posted by 茂木健一郎 at 2007年11月27日 18:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。